横浜産業新聞
larger smaller reset larger
Home arrow お役立ち情報 arrow 第193回MINERVAビジネスプラン発表会のご案内
第193回MINERVAビジネスプラン発表会のご案内 プリント
2017/11/22 水曜日 15:53:28 JST

◆日 時:平成291212日(火)1330

(発表会 1330~ 交流会 1500頃~)

◆場 所:岩崎学園 新横浜1号館8階 リバブルホール

          222-0033 横浜市港北区新横浜2-4-10

        (市営地下鉄新横浜駅より徒歩1分、JR新横浜駅より徒歩3分)

         http://www.iwasaki.ac.jp/access_shinyoko.html

◆参加費: 無料

◆協 力: 特定非営利活動法人インデペンデンツクラブ

【発表企業概要】

※今回はベンチャー企業3社の発表を予定しております。

1社につき約30分間のプレゼンテーションになります。

全社発表終了後、交流会・名刺交換会が予定されております。

 

1.  CO2システムズ株式会社 (代表者 山﨑 啓二)

神奈川県横浜市中区尾上町5-80 神奈川中小企業センタービル7i-702 

設立:2014年 2月 資本金:5,000千円

【事業概要】

・弊社独自技術(特許出願中)の無電源&小型、多機能型混合装置

「ウォーターナノサイクロンは、液体と気体のウルトラファイン

バブル(ナノバルブ)混合が可能。

・この技術を活用した除菌・消臭剤生成装置、人工炭酸泉生成装置の開発と

製造販売。

・高濃度酸素水、窒素水の研究、開発。

<除菌・消臭剤生成装置「除菌革命

<除菌・消臭剤生成装置「除菌革命」>

・ノロウィルス、インフルエンザ、O-157などの感染対策について、現状は

次亜塩素酸を水で希釈しているか、アルコール除菌に頼っているのが現状。

もしくは高価な除菌水を購入。

・次亜塩素酸水溶液、アルコール除菌では効果がないものもあり、幅広い効果

が認められている「弱酸性次亜塩素酸除菌水」生成装置を広めることにより、

より確実な感染対策が可能となる。

・衛生管理の一元化(この除菌水ですべての菌に有効)が低ランニングコスト

で可能。

・高い消臭効果を持ち、臭いに悩んでいる施設(トイレ、ごみ、汚物)への

提案にも最適。

<人工炭酸泉生成装置「CO2SPA」>

・高濃度炭酸泉は血管拡張作用があり、多くの病気の原因となっている「抹消

血管の障害」に対して効果があるとされている。

・閉塞性動脈硬化症、褥瘡、高血圧、冷え性、リハビリ、美容、未病に有効

とされている。

・高齢者施設、リハビリ病院、透析センター、富裕層などへの提案に優れて

いるものと考える。

【支援希望】取引先紹介、共同開発

 

2.  株式会社コレッド (代表者 中里 智章)

神奈川県横浜市都筑区見花山1-30 見花山ビル3F 設立:2015年 4月 

資本金:7,500千円

【事業概要】

製品の企画から開発まで一気通貫に行い新しいサービスを作り出しています。

国内のものづくり企業との連携で量産製品をリリースし、運動記録の出来る

スマートフォン連動商品も量産してきまた。新しくIoT機器の開発プロジェ

クトを進行させており訪日国人向けのサービス開発に着手しています。展開

スピードを重視し多くの企業と一緒に新しいサービスを盛り上げていきたい

と考えています。

【支援希望】資金調達、取引先紹介、人材紹介

 

3.  株式会社プロメーテ (代表取締役 渡部 秀一)

神奈川県横浜市保土ヶ谷区鎌谷町299番地48 設立:2014年 7月 

資本金:1,000千円

【事業概要】

◆事業内容:クラウドによるIT支援サービス

・手書文字の電子化支援サービス(手書データの利活用)

・クラウドサービス向けポータルサイト制作支援ツールの提供

・クリニック向け電子カルテ、医事会計、自動会計支援サービス

◆特色

クラウドを利用し、中小事業者・クリニック・介護事業者向けIT化支援

サービスを提供します。

【支援希望】取引先紹介

 

<第193MINERVAビジネスプラン発表会参加申込>

http://www.npo-minerva.org/files/193thbpannai.pdf

 

配布する資料準備の関係上、出席ご希望の方は1211日(月)までに

下記の方法でお申込みをお願いします。

以前とお申込み方法が変更になりましたのでご注意下さい。

 

1)ウェブ http://www.npo-minerva.org/bpsanka.html

2)FAX ベンチャー支援機構MINERVA宛 045-470-8090まで

 

上記(1)~(2)のいずれかの方法でお申込下さい。

インターネット環境にある方は(1)の方法をご利用頂けますようご協力をお願い

します。尚、当日は受付の関係上、お名刺を2枚ご用意下さい。

FAX用(以下、申込み必要事項です)

送付先 NPO法人ベンチャー支援機構MINERVA宛 FAX:045-470-8090

●会社名(団体名)

●部 署

●役 職

●氏 名

●住 所

T E L

E-mail

●連絡欄


☆ 第192MINERVAビジネスプラン発表会 ご報告 ☆

http://www.npo-minerva.org/files/192thbp.pdf


◇問い合わせ先◇

NPO法人ベンチャー支援機構MINERVA

222-0033 横浜市港北区新横浜3-6-1 新横浜SRビル8

TEL045-470-8668  FAX045-470-8090  E-mail: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい

 井汲 美樹  

http://www.npo-minerva.org/

 

 



 

 
< 前へ   次へ >
ユーザ名(E-Mail)
パスワード

自動ログイン
横浜産業新聞メールニュース
購読メールアドレス:
こちらに空メールを送っても登録できます。

支援企業・団体

連載/コラム

広告主募集

Advertisement
ホーム  |  スタッフ募集  |  広告のご案内  |  お問い合せ
Copyright 2004-2007 横浜産業新聞 - 横浜における情報産業の情報発信「ハマビズ」 - All rights reserved.
横浜産業新聞に掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は横浜産業新聞またはその情報提供者に属します。