第190回MINERVAビジネスプラン発表会のご案内 |
|
2017/08/10 木曜日 10:05:54 JST |
【第190回MINERVAビジネスプラン発表会】
◆日時:平成29年
9月12日(火)13:30~
(発表会13:30~、交流会15:30頃~)
◆場所:岩崎学園 新横浜1号館8階 リバブルホール
〒222-0033
横浜市港北区新横浜2-4-10
(市営地下鉄新横浜駅より徒歩1分、JR新横浜駅より徒歩3分)
http://www.iwasaki.ac.jp/access_shinyoko.html
◆参加費: 無料
◆協 力: 特定非営利活動法人インデペンデンツクラブ
【発表企業概要】
※今回はベンチャー企業4社の発表を予定しております。
1社につき約30分間のプレゼンテーションになります。
全社発表終了後、交流会・名刺交換会が予定されております。
1. アタカプランニング株式会社 (代表者 古河 正己)
神奈川県小田原市板橋625 設立:1995年 8月
資本金:10,000千円
【事業概要】
・中小企業の売上(利益率・客数)アップに特化したソリューション
サービス。
・初期調査と改善後の指導を加えたことにより、投資回収率97.5%→
100%へ改善。
・日本一安全で確実な事業改善サービス。
・ターゲットを定め、そのターゲットの嗜好・目線で事業を再構築し、
ニーズを顕在化する。
・大手企業のブランディングを中小企業に利用しやすいボリュームで
提供する。
・サービス提供後、5年10年経っても売上がアップし続けている事業
も多い。
【支援希望】資金提供、取引先紹介
2. 株式会社ジェイアーク (代表者 青木 英憲)
神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町318番地5 設立:1997年 5月
資本金:60,625千円
【事業概要】
①事業概要:主として通所介護施設(直営2ヶ所、FC12ヶ所)の事業を
行っている。
②特色:介護職にリハビリストの認定資格を取得させ、高齢者の自立支援
において効果の有る独自の「包括自立支援プログラム」(運動器ケア・
口腔ケア・栄養ケア・排泄ケア・リフレケアを総合的に行うプログラム)
によって利用者のADL(日常生活動作)の維持改善を推進している。
③今後の展開:「AI活用通所介護支援システム」の開発を行い、ケアプラ
ンから自動的に介護計画書を作成できるシステムを開発し事業拡大を目指す。
【支援希望】資金提供、取引先紹介
3. 株式会社アクティブ
アンド
カンパニー (代表者 大野 順也)
東京都千代田区九段南3-8-11飛栄九段ビル5F 設立:2006年 1月
資本金:16,000千円
【事業概要】
当社はこれまで、組織・人事領域におけるワンストップソリューションの
体制を構築してきた。
今後の展開として、2017年7月に、HRオートメーションシステムをリリース。
これまで人事情報は、財務&営業情報と異なり、情報が蓄積されることが
少なかった。
そのため、属人的管理(記憶&感覚)に頼るしかなく、経営戦略に継続的に
活かされることが、ほぼなかった。
7月リリース予定のHRオートメーションシステムは、人事の取り組みを
通して得た情報を蓄積し、組織・人事・人材に関する経営戦略の立案と実行
を支援する、クラウド型人事管理システムである。
ビッグデータ及びAIの潮流に乗るべく、2010年度より当社が展開してきた
人事管理システム(現AMS+)のフルリニューアルバージョン。今後、HR
テック(人事×IT)領域へ展開し、新しい領域を確立する。
そして来期以降、これまでのアナログサービスにデジタルソリューション
を加えることにより、ハイブリッド型の人事ソリューション事業へと発展
させていく。
【支援希望】資金提供、取引先紹介
4. 株式会社パルソラ (代表者 三宅 克)
東京都千代田区神保町2-13神保町藤和ビル 設立:2015年1月
資本金:50,500千円
【事業概要】
電子書籍の出版・販売。
スマートフォンに特化した独自フォーマットでのコンテンツ制作と投稿
プラットフォームを活用した次世代UGCサービスの提供。
【支援希望】資金提供
<第190回MINERVAビジネスプラン発表会参加申込>
http://www.tnp-g.jp/archives/bp/190thbpannai.pdf
配布する資料準備の関係上、出席ご希望の方は事前に申込手続きをお願いします。
参加ご希望の方は9月11日(月)までに下記の方法でお申込みをお願いします。
以前とお申込み方法が変更になりましたのでご注意下さい。
(1)ウェブ→http://www.npo-minerva.org/bpsanka.html
(2)FAX→ベンチャー支援機構MINERVA宛 045-470-8090まで
上記(1)~(2)のいずれかの方法でお申込下さい。
インターネット環境にある方は(1)の方法をご利用頂けますようご協力を
お願いします。尚、当日は受付の関係上、お名刺を2枚ご用意下さい。
================================
FAX用(以下、申込み必要事項です)
送付先 NPO法人ベンチャー支援機構MINERVA宛
FAX:045-470-8090
●会社名(団体名)
●部 署
●役 職
●氏 名
●住 所
●T
E
L
●E-mail
●連絡欄
◇問い合わせ先◇
NPO法人ベンチャー支援機構MINERVA
〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-6-1 新横浜SRビル8階
TEL:045-470-8668 FAX:045-470-8090 E-mail:
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい
**********************************
《募集》テクニカルショウヨコハマ2018「KIPブース」出展者を募集します
公益財団法人神奈川産業振興センターは、2018年2月7日(水)~9日(金)
にパシフィコ横浜 展示ホールA・B・Cで開催される工業技術・製品総合見本
市「テクニカルショウヨコハマ2018」会場内に設置する、「KIPブース」への
出展企業を募集します。
「KIPブース」は、神奈川県のベンチャー企業や新たな事業を展開する企
業等の製品・サービスを広く周知し、企業の成長と発展を応援するためのブースです。
ぜひ、お申込みください。
[対象者]ベンチャー企業や新たな事業を展開する企業等
[出展料]イノベーションタイプ(通常展示) 37,800円(税込み)
ベンチャータイプ(スモール展示) 10,800円(税込み)
[小間数]イノベーションタイプ(通常展示):14小間程度
ベンチャータイプ(スモール展示):40小間程度
※応募者多数の場合選考あり
[申込期限]平成29年9月8日(金)
[申込方法]出展申込書に必要事項を記載のうえ、メールにてご連絡くださ
い。
[URL]http://www.kipc.or.jp/information/28629/
[問合せ先]公益財団法人神奈川産業振興センター 経営支援課
Tel
045-633-5203
**********************
(株)TNPパートナーズ
(株)TNPオンザロード
井汲
〒222-0033
横浜市港北区新横浜3-6-1新横浜SRビル8階
Tel:045-470-8088 Fax:045-470-8090
URL:http://www.tnp-g.jp
**********************
http://www.tnp-g.jp/archives/bp/190thbpannai.pdf
|