心のビタミン・一週一話「自分の本性に生きる」( Vol.17) |
2009/08/10 月曜日 10:01:29 JST | |
私はNPOエコエナジープロジェクトの幹事長をやっています。 本NPOはわが社が支援し、省エネ・新エネの普及活動を使命としています。 → http://www.ecoenergy-pj.net/ 先週日曜日、大棟耕介さんという超有名人を招いて、当NPOが「太陽光発電講演イベントを実施しました。 大棟耕介さんは総勢約40名のクラウン(Clown、道化役者)を率いて、病院を回る「ホスピタル・クラウン」の活動を行っており、新聞・雑誌・テレビで、多数取り上げられえています。 → http://www.pleasure-p.co.jp/ さすが、笑いとコミュニケーションのプロ、講演中 数分おきに、会場は笑いの渦に包まれていました。 大棟さんはコミュニケーションの極意を道化師流のパフォーマンスをやりながら、伝授してくれました。 私が最も感動したのは、大棟さんが「本性に生きる」という姿勢です。 大棟さん曰く、 「私は道化師。病院に行くのが好きだとか、助けになってあげたいとか、感謝されたいとか、まったくありません。私はただ、プロの道化師に徹するだけです。」 なるほど、本当のプロとは自分のやるべきことに魂を入れて、尽くすことですね。 周囲の環境からモチベートされて、やることではないのですね。 ちょうど、野原に咲くお花と同じように、誰かから見てもらいたいとか、褒めてもらいたいとか、のために綺麗に咲くのではなく、綺麗に咲くことが自分の生きる道なのです。 しかし、結果として、周りに役に立ち、人に愛されます。 私は会社を経営していますが、元々は電気エンジニアであり、技術・製品を開発するのが大好き。 今後も、自分の本性に生き、よい技術・製品の開発に捧げていきたい。 結果として、お客様に社会に、しいては地球環境にちょっぴりいいことをしていきたいと考えています。 ---------------------------------------------------------------------- PR: 当社はEV用モータ制御技術者(幹部候補)を募集しております。 ---------------------------------------------------------------------- 筆者プロフィール 氏名: 楊 仲慶(ヤン ツォンチン) 生年月日: 1962年6月1日 出 身 地: 中国浙江省 略歴: 1983年7月: 中国浙江大学電気工学部 卒業 1990年9月: 東京工業大学電気電子工学科博士を取得 1990年10月: 東洋電機製造(株)技術研究所入社 1994年1月: 東洋電機製造(株)退社 1993年7月: マイウェイ技研株式会社設立 (現Mywayプラス株式会社) 1999年11月: 西安交通大学 特聘 教授 |