【第198回MINERVAビジネスプラン発表会】
◆日 時:平成30年 6月12日(火)13:30~
(発表会 13:30~ 交流会 15:30頃~)
◆場 所:岩崎学園 新横浜1号館8階 リバブルホール
〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-4-10
(市営地下鉄新横浜駅より徒歩1分、JR新横浜駅より徒歩3分)
http://www.iwasaki.ac.jp/access_shinyoko.html
◆参加費: 無料
◆協 力: 特定非営利活動法人インデペンデンツクラブ
【発表企業概要】
※今回はベンチャー企業4社の発表を予定しており、1社につき約30分間
のプレゼンテーションになります。
全社発表終了後、交流会・名刺交換会が予定されております。
1. 株式会社プラントライフシステムズ (代表者 松岡 孝幸)
神奈川県横浜市港北区新横浜3-24-5 新横浜ユニオンビルANNEX5階
設立:2014年10月 資本金:409,000千円
【事業概要】
作物生体のアルゴリズム化。AIを用いての生産者への効率化をはかる
システム開発・販売。本年度は新規作物としてメロンの生産性5倍と
お茶やマンゴーの基礎開発を行う。
4つの事業モデル(①新規就農、②既存事業にプラス、③新規事業、
④既存農家)を主体にアプローチを変化させての導入を図る。今後は
流通業界とのシステムの融和も図り、出口のデジタル化も見据える。
【支援希望】資金調達、人材紹介
2. 株式会社C&Vテクニクス (代表者 鵜飼 勝三)
東京都立川市富士見町5-3-17 設立:2012年 6月 資本金:1,000千円
【事業概要】
弊社は、2012年6月発足した会社です。
これまで30年間半導体電子部品分野で活躍したメンバーが、長年培って
きた真空技術と分析技術をコア技術とした創造と価値を生み出すエンジ
ニア集団の会社です。5年、10年先のあるべき姿を求め、真空機器と
分析機器事業を基盤とした会社を目指しております。
事業は、以下の3事業を展開しております。
1)「ポータブルIAMS」を自社ブランドとする分析機器事業
平成25年ものづくり補助金助成事業の支援を受けて開発したイオン付着型
質量分析技術を用いた、オンサイトで瞬時に有機系物質の検出・測定がで
きる可搬型質量分析機器です。
特色として、前処理なしに大気中に存在する多種多様な物質を即座に検出
する事ができます。近年非侵襲の病症診断方法として呼気分析法が注目さ
れています。本製品はこのニーズに応え得る製品であることから医療用
非侵襲診断装置として、世界市場を目指すと共に呼気分析法のデファクト
スタンダードを目指す。
注)IAMSとはイオン付着質量分析(Ion Attachment Mass
Spectroscope)の
英語表記による
2)真空成膜装置事業
弊社の設立時の事業で、真空状態で金属等の薄膜を形成する成膜装置です。
1000mm幅の銅箔に高精細な多層薄膜を連続的に形成できるロールコーター
を単層融合新材料研究開発機構(産総研内)にその1号機を納入致しました。
この装置をベースに現在進められているLiイオン電池の全固体化二次電池
市場や、常温超伝導市場での世界市場を目指す。
3)真空・プラズマ・低温・分析関係コンサルタント事業
真空技術、低温技術と分析技術に関するコンサルティング事業です。
日本の真空機器業界は極高真空領域において世界水準から20年立ち遅れて
いる。このため、自らこの領域においての先駆者となるべく啓蒙活動と実証
活動を進めていく。一方、ポータブルIAMSも認知度も低く啓蒙・実証活動
が必要なのでコンサルタント事業を普及活動の布石としている。
【支援希望】資金調達、取引先紹介、人材紹介
3. シンクランド株式会社 (代表者 宮地 邦男)
神奈川県横浜市鶴見区小野町75-1
リーディングベンチャープラザ1号館502号室
設立:2014年2月 資本金:114,500千円
【事業概要】
当社は2014年2月創業の今季5期目を迎えております開発型ものづくり
ベンチャー企業です。現在特に注力しているのは、千葉大学と北海道大学で
共願した基本特許を当社が両大学から独占実施権を受けた光渦レーザー微細
加工技術を用いて製作した中空型マイクロニードルの事業化を目指しており
ます。特に着目している分野としては、高機能型スキンケア化粧品用途や
無痛注射針としての医療用途で各々具現化を目指して進めております。今後
は国内外におけるまずは化粧品市場へ当社製品の投入を目指しており、
ここ1ケ月以内に複数件具体的な共同研究契約を締結していく予定です。
【支援希望】資金調達、人材紹介
4. 株式会社ネイン (代表者 山本 健太郎)
東京都渋谷区渋谷2-9-10 青山台ビル902 設立:2014年11月
資本金:4,063千円
【事業概要】
ネインはヒアラブル製品の企画、開発、販売事業、ヒアラブルソフトの
受託開発をしています。私たちは歩きスマホに代表されるスマホ依存の社会
問題をインターネットをスクリーンから解放するモバイル音声アシスタント
サービスを提供するヒアラブルによって解決します。その第一歩として、
音声通知の圧倒的な使いやすさにこだわった商品を開発しました。2016
年9月に世界発音声通知ワイヤレスイヤフォン「APlay」を発売。その後、
MCJ、オンキョーから資金調達をし、2018年4月に、世界発iOSにも対応
した音声通知ワイヤレスイヤフォン『Zeeny』を発表。さらに、国内大手
オーディオ企業のヒアラブル開発をサポート。
【支援希望】資金調達
<第198回MINERVAビジネスプラン発表会参加申込>
http://www.tnp-g.jp/archives/bp/198thbpannai.pdf
配布資料の準備の関係上、参加ご希望の方は6月11日(月)までに
下記の方法でお申込みをお願い申し上げます。
(1)ウェブ→http://www.npo-minerva.org/bpsanka.html
(2)FAX→ベンチャー支援機構MINERVA宛 045-470-8090まで
上記(1)~(2)のいずれかの方法でお申込下さい。
インターネット環境にある方は(1)の方法をご利用頂けますようご協力を
お願いします。尚、当日は受付の関係上、お名刺を2枚ご用意下さい。
================================
FAX用(以下、申込み必要事項です)
送付先 NPO法人ベンチャー支援機構MINERVA宛 FAX:045-470-8090
●会社名(団体名)●部 署●役 職●氏 名●住 所●T E L●E-mail●連絡欄
◇問い合わせ先◇
NPO法人ベンチャー支援機構MINERVA
〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-6-1 新横浜SRビル8階
TEL:045-470-8668 FAX:045-470-8090 E-mail:
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい
**********************
(株)TNPパートナーズ
(株)TNPオンザロード
井汲
〒222-0033
横浜市港北区新横浜3-6-1新横浜SRビル8階
Tel:045-470-8088 Fax:045-470-8090
URL:http://www.tnp-g.jp
**********************
|