横浜産業新聞
larger smaller reset larger
Home arrow 特集/レポート arrow テクニカルショウ2011(第6回)-産学連携コーナー・大学紹介②

注目記事

先進企業のCSR


広域産学連携


100年企業の条件


MH_cornor


SP_cornor

RSS配信

テクニカルショウ2011(第6回)-産学連携コーナー・大学紹介② プリント
2011/02/17 木曜日 15:41:35 JST

テクニカルショウ2011の産学連携コーナーには17大学・団体のシーズ紹介と13企業の成果発表が行われた。引き続き出展大学の展示内容を紹介する。

■鹿児島大学産学官連携推進機構
鹿児島の地の知的資源を横浜の企業に知らせ、鹿児島大学の概要と研究シーズや特徴的なプロジェクトなどを紹介。
http://www.rdc.kagoshima-u.ac.jp
   kagosima-2.jpg  
■岩手大学地域連携推進センター
岩手大学の地域連携・産学官連携の紹介をしながら、金型・鋳造。複合デバイスセンターの紹介と製品展示。
①加工液に水のみ使用する電気防錆加工法の研究開発。
②桑プロジェクトの紹介と製品展示。
③日本わさびの抗糖尿病効果の紹介。
http://www.ccrd.iwate-u.ac.jp
   iwate.jpg 
■帯広畜産大学地域連携推進センター
①エゾヤマザクラのサクランボから分離した製パン用酵母
・新規の製パン用酵母で発酵能力に優れ、発酵速度が速い。
・焼きあがりのパンはフルーティな香りがする。
②特殊セラミックを使用し生乳を分離し微生物で分解する、北海道産低品位石炭を利用したパーラー排水浄化システムの開発。
・高濃度の脂肪やたんぱく質が排水に混入しても処理できる
http://www.obihiro.ac.jp/
   obihiro.jpg

■JSTイノベーションサテライト茨城
JSTが支援した研究成果のパネル展示ならびに大学、企業向け研究費助成制度の紹介。
①薄型触覚タッチパネルのための電気触覚ディスプレイ
②超低速―高速対応型回転・速度センサ
③小型・高性能5軸制御セルフベアリングモータ
④長距離音響発生装置を用いた非接触極浅層探索法
⑤サファイアの高能率切削加工技術、など
http://www.ibaraki-jst-satellite.jp/
   jst.jpg

■東工大横浜ベンチャープラザ
東工大横浜ベンチャープラザに入居している企業を紹介。また同施設の特長や常駐支援スタッフのソフト支援サービスの特長を紹介。
http://www.smrj.go.jp
   toukou.jpg

■桐蔭横浜大学
空中放射音波による振動と高感度のスキャニング振動計を組み合わせた対象物に非接触・非破壊探査法を主にポスターで紹介。
この探査法は地中の約10㎝程度の極浅い部分に適用することができ、応答周波数の違いからある程度の埋設物の識別が可能。応答周波数帯を利用して最適周波数帯の映像を構築することにより通常の振動速度だけの映像よりも明瞭な反応を出すことができる。
基本的に非接触計測なので地中以外の対象物でも対応できるのも特徴のひとつ。
http://www.cc.toin.ac.jp/univ/
   touin.jpg

■横浜市立大学
高エネルギー分解電子分光器による光電子温度計の開発や、同大学の産学連携の取り組みを紹介。
①電子のフェルミ分布から絶対温度(熱力学温度)を計測するために、これまでにない高いエネルギー分解能をもつ電子分光器を開発し、電子材料デバイスの開発や評価に資する新しい非接触表面温度測定技術を提案。
②計算科学シミュレーションを用いた水素吸蔵材料などに使われる機能性分子や、タンパク質などの生体分子の解析結果、などを紹介。
http://www.yokohama-cu.ac.jp/
   yokoichi.jpg

■神奈川工科大学
酸化物ナノ粒子を混合した電極を用いたアルコール燃料電池や、3Dディスプレイ互換の多重化映像システムを紹介。
①開発した燃料電池は電極に酸化ケイ素を混合し、その表面に付着している水酸基で酸化を促進し劣化を抑えた。
②多重化映像システムは従来の3Dディスプレイと互換性のある投影方法で、複数の映像を多重化する技術。ゲーム、TV番組、教育・医療向け映像など活用の幅が広い。
http://www.kait.jp
   kanakou.jpg

■職業能力開発総合大学校
下肢障がい児用自立移動支援装置や、PLCシミュレーション空気圧負荷教材などを紹介
①電動車イスの利用をめざし、自らは移動できない子供たちに自立した移動を支援する機器の開発。
②木造小屋組部材の原寸展開図と墨付け・加工に関する教材開発
③PLCが制御する実物負荷をパソコンでシミュレーション化することで、より効果的な教材を作成する。
④工場生産ラインにおける物品検査を想定し、PLC制御装置と連動させて画像処理技術を習得するための教材作成、など
http://www.uitec.ac.jp/
   shokugyounouryoku.jpg

 
< 前へ   次へ >

支援企業・団体

連載/コラム

広告主募集

 
ホーム  |  スタッフ募集
Copyright 2004-2007 横浜産業新聞 - 横浜における情報産業の情報発信「ハマビズ」 - All rights reserved.
横浜産業新聞に掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は横浜産業新聞またはその情報提供者に属します。