横浜産業新聞
larger smaller reset larger
Home arrow 連載/コラム arrow 技術者のビタミン・ニ週1冊「仕事をプロジェクト化する」(Vol.20)

注目記事

先進企業のCSR


広域産学連携


100年企業の条件


MH_cornor


SP_cornor

RSS配信

技術者のビタミン・ニ週1冊「仕事をプロジェクト化する」(Vol.20) プリント
2007/09/24 月曜日 16:43:28 JST
「PMプロジェクト・マネジメント」(中嶋秀隆著/日本能率協会マネジメントセンタ)

どんな仕事でも、必ず他人との関わりがあります。
1つ1つの仕事を意識的にプロジェクト化することで、自分も相手も望ましい成果に手にすることができます。
これらのプロジェクト(仕事)の成果とは3つの要素がある。
  1)成果物の品質・業務内容(Q)は当初の要求を満たした?
  2)当初の予算・時間(C)内で完了したか?
  3)当初の期限(D)通りに完了したか?

プロジェクトを成功させるために、下記4Stepがコツです。
Step1:目標の明確化
 プロジェクトを実施して、何(成果物)を、どこまで(スコープ)、 何のために(目的)行うかを明確する。
Step2:計画立案
 1)まず、作業担当者がイメージできるレベルまで分解する。
 2)誰がやるか、どれぐらいの時間・費用をかけるかを計画する。
 3)予算表・スケジュール表を作成する。
Step3:実行と管理
 定期的に、DRや報告会を開催し、問題や進捗をチェックする。
Step4:まとめ
 冒頭書いてあったプロジェクトのQCDをきちんと評価し、 メンバーにフィーバック・評価を行う。

参考までにわが社では、次のようにプロジェクト管理を運営されています。
  1)プロジェクトが起されると、PL(プロジェクトリーダー)が決定される。
     PLは予算使途の権限をもち、プロジェクト遂行の責任を負う。
  2)PLは計画立案し、予算表とスケジュール表を作成する。
  3)PLは予算使途の権限をもち、メンバーを組織しプロジェクト遂行していく。
    予算使途などの権限をもつ。
  4)進捗の報告会や関係部門との調整は、上位業務管理責任者が行う。
  5)プロジェクト終了後、評価委員会によるQCDを評価し、優れたプロジェクトには、親睦会費を支給している。

yan.jpg筆者プロフィール
 氏名: 楊 仲慶(ヤン ツォンチン)
 生年月日: 1962年6月1日
 出 身 地: 中国浙江省

略歴
 1983年7月: 中国浙江大学電気工学部 卒業
 1990年9月: 東京工業大学電気電子工学科博士を取得
 1990年10月: 東洋電機製造(株)技術研究所入社
 1994年1月: 東洋電機製造(株)退社
 1993年7月: マイウェイ技研(株)設立
 1999年11月: 西安交通大学 特聘 教授

「技術者のビタミン・二週一冊」について
誰もが自分自身を成功させたいと思うはずです。そのために、重要なことは自分のレベルをあげることです。手軽く効果的な方法は、読書です。
【技術者のビタミン・二週一冊】は、技術者にとって読んだ方が良い本を私なりに選び、自分の体験と重ねながら紹介します。
本ビタミンと共に、是非ご一緒に読んでほしいです。
(本連載は筆者が発行するメルマガより筆者の許可を得て転載しています。)



 
< 前へ   次へ >

支援企業・団体

連載/コラム

広告主募集

 
ホーム  |  スタッフ募集
Copyright 2004-2007 横浜産業新聞 - 横浜における情報産業の情報発信「ハマビズ」 - All rights reserved.
横浜産業新聞に掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は横浜産業新聞またはその情報提供者に属します。